STAFF BLOG

スタッフブログ

お口の中は便器より汚い?!〜口臭の原因②〜

口臭の原因について

「 お口の中は便器より汚い?!〜口臭の原因①〜 」
👉 https://quad-4.com/2019/05/02/お口の中は便器より汚い

を御覧ください!
続けて読んでいただけると、より分かりやすいかと思います。

こちらで、口臭の原因は磨き残しによる
プラーク歯石歯周ポケットである。

これらを無くさないことには口臭は治らない!と言いました。
②では、その原因を細かく解説していきます!

 

原因となる
プラーク」「歯石歯周ポケット
これらは全くの別物です。

生成される順序にすると…

プラーク → 歯石 → 歯周ポケットの増大

ものすごい悪循環です。

プラークと歯石の違い

 

プラークと歯石は見た目だと似ているので、
プロが実際に見てみないと判断できない場合があります。

プラークは菌の塊なので、ネバネバしていて
食べかすと勘違いされる方も多いです。

☆プラークは菌の塊(1gにおよそ1000億の菌
歯石はこのプラークがカルシウムなどを吸収し、硬くなったもの

☆プラークは口腔ケアで落とせるが、歯石は歯医者さんでの治療が必要

 

歯周ポケット

歯周ポケットとは、歯と歯茎の境目にある隙間のことです。
隙間と聞くと、とても小さいものに感じますが

健康な歯茎で1〜2mm
歯肉炎や軽度の歯周病で3〜4mm
歯周病が進行すると4mm〜
ひどいと10mm〜…なんてこともあります。

「 歯槽膿漏で歯が抜ける 
というのは、この歯周病が進行した結果です。
(ちなみに、歯槽膿漏と歯周病は同じです。)

歯周病菌は酸素を嫌うので
こういった歯周ポケットなどの隙間を好み
どんどん奥深くに入りこみます。

そして、この歯周病菌による歯茎の炎症で
歯茎が腫れたり、血が出たりします。

歯茎は菌と戦えるので炎症を起こしますが
歯と歯茎を支えている骨(歯槽骨)は破壊されてしまうので
人間の身体の防御反応で歯周病菌から逃げるように
無くなり、下がっていくのです。

それにより、歯周ポケットはどんどん深くなっていきます。

 

この原因も、プラーク歯石です。

先程の

” プラーク → 歯石 → 歯周ポケットの増大 ”

の意味がわかりやすくなってきたと思います。

 

まとめ

 

口臭・歯周病・むし歯、、、
代表的な歯科疾患には菌が関係しています。

そして、そもそもの原因はプラークであるということです。
しかも、そのプラークはハブラシで落とせるのです。

私が歯磨きサロンとしてBWsalonの開業に至ったのも
この事実をたくさんの人に知ってもらい
歯に対して真剣に向き合うきっかけになって欲しいと思ったからです。

 

口腔ケアは奥が深いもので、
一生懸命磨いてフロスをしてもそれが仇となることがあります。

その部分をサポートし、的確なアドバイスをさせていただきます!

また、お口のお悩みは全身に繋がっていることもあります。
肩こりや腰痛糖尿病の数値が下がらない…

こういった全身の疾患についてもお話できればと思います。
いつでもご相談ください。

Share:

More Posts