STAFF BLOG

スタッフブログ

口臭は洗口液(マウスウォッシュ)で予防できる??

歯科衛生士の田村です。
今回の内容は、口臭についてです!

口臭に自信がない方、気にされている方は多いと思います。
そんな方がケアの一つとして「洗口液を使っています!」という声をよく耳にします。

では、洗口液は本当に口臭予防になるのでしょうか?
スーパーやドラッグストアでよく目にする洗口液、一番効果がでるのは?

このような質問も多いので、今回は
洗口液について私なりに解説していきます。

 

洗口液の効果

洗口液には、販売元によって違いますが有効成分が入っています。
グルコン酸クロルヘキシジン、グリセリン、塩化セチルピリジニウム、、、
このような基材や薬用成分などが
歯周病” ”むし歯” ”口臭” ”着色” などを予防してくれます。

まず、洗口液のキャッチコピーを見てみると
お口の中の菌や汚れを洗い流してくれるようなイメージはないでしょうか?

ですが、実際には
”も” 汚れ ”も洗口液でのうがいだけでは落とすことはできません

もし、汚れがおちているとすれば
それはお水でうがいしても落ちる汚れでしょう。

なぜかというと、磨き残しであるプラークは歯の表面に
しがみ付くようにくっついています。
これを壊さないとその下の汚れには有効成分は届かず、洗い流すこともできません。
そして肝心の歯や歯茎にも届きません

ヌルヌルとしたバイオフィルムも纏わり付いています。
ゆすいだくらいじゃ、壊せないのです。

なので、「 歯磨きの代わり 」としてでは
洗口液の効果は得づらいということになります。

洗口液の正しい使い方

 

洗口液は歯磨きやフロスでしっかりと汚れを落とした上で使用することが最も有効です!

洗口液を遮るものが無ければ、歯のキワや歯茎・歯と歯の間に
洗口液が入り込み、有効成分を届けてくれます

そして、このような使い方であれば
歯磨きでの効果をより長く持続させてくれるので
キャッチコピーによくある

” むし歯になりにくい ”
” 歯周病予防 ”
” ホワイトニング ”
” 口臭予防 ”

の効果を得ることができます。

歯磨きをしたあとの洗口液であれば
プラークの付着率や菌数の増加も抑えられるので
私もお客様には使用をオススメしています!

 

洗口液で一番効果がでるのは?

効果には必ず個人差がでます。
その理由の一つとして、先程お話した歯磨きです。

歯磨きがしっかりできていてお口の中の汚れが
少なければ少ないほど、効果は出やすくなります。

また、洗口液にどんな効果を求めるか?です。

そこで私のオススメを紹介していきます。

とにかくスッキリしたい人に!
「 リステリン トータルケア 」

私は辛いものが苦手なので、リステリン系はほとんど苦手なのですが
目を覚ましたい時、フロスの後などはサッパリして気持ちいいです。
辛さがどうしても嫌な時は水で薄めて使っています。


口臭が気になる方に!

「 プラチナノテクトEX 」

白金ナノコロイドが配合された洗口液です。
この白金が活性酸素までも除去してくれるので抗酸化作用が期待できます。
口内炎ができやすい方外科処置後粘膜に炎症がある方にオススメしています。

味も刺激が少なく、うがいもしやすいです。


「 コンクールF 

こちらはうがいをした時に有効成分が歯と歯の間や歯と歯茎の間に入ります。
(歯磨きがしっかりできている状態が前提)
その有効成分が長い時間、停滞してくれるので
その分、菌の数も少ない状態を維持してくれます。

コンクールFを使用すると、着色しやすくなる
と言われる程、停滞能力が高いので
私は歯科医院でのクリーニングで歯周病が重度の方に
ポケット内洗浄やうがいの際、また
ホームケアでの使用をオススメしていました!

 

まとめ

洗口液は確かに様々なお口のお悩みを予防してくれます。
ですが、使い方を間違えると効果を得ることができません。

フッ素洗口なども同じです。
どれだけ歯が強くなる成分が入っていても
歯を弱くしてしまう原因が多ければ守りきれないのです。

 

例えば、汗をかいた日
着ていたTシャツは洗いますよね?

リセッシュやファブリーズにいくら抗菌作用があったとしても
汚れの原因が落ちたわけではありません。

これは、やはり洗濯しないといけません。

お口の中も同じです。
いくら洗口液でゆすいでスッキリしても
原因の汚れが残っていては意味がないのです。

基本である歯磨きから。
ご自分に合った歯磨きをしていきましょう!

Share:

More Posts