こんにちは!
歯科衛生士の田村です。
今日は最近話題のスメハラについて。
(スメルハラスメントの略称です)
お家でできるケアやチェック方法も
この記事にまとめておきます。
この時期、歯科医院に行かれる方の懸念の声を
お聞きすることが多々あります。
ストレスがかかりやすい今の時期
思わぬ不調がでてくるものです。
家から出ることが不安な方
歯科医院やケアに来られない方
この記事をよく読み
お家で必ず実行してください!
スメルハラスメント
スメハラってご存知ですか?
私も最近知りました。
そしたら、「スメルハラスメント」のことでした。
” ニオイによって周囲の人に不快な思いをさせる ”
ひどい話ですよね、、、この張本人がです。
でもこれって身近にありませんか?
歯周病のニオイなんて強烈です。
煙草・コーヒー・酒・加齢臭なんかと
混ざると本当にひどいです。
分かりやすくて腐敗させた生ゴミ。
でも、言いづらいですよね。
私も仕事じゃないと言えません。
だから本人気づかないんですよね。
そしたら改善しませんよね。
歯周病って成人の8割がかかっています。
気付いていないだけかもしれません。
ご自分のお口の健康を
ご自分で知る必要があります。
口腔内 健康チェック方法
①唾液はちゃんと出ているか
②食いしばり・歯軋りはしていないか
③歯茎の状態は健康か
この3つでいこうと思います。
唾液はちゃんとでているか
・こめかみの下
・エラの裏
・顎下(下の裏側)
ここを指で優しくマッサージ
梅干しやレモンを思い出してみてください。
唾液が出やすくなります。
これ、すごく大切です。
唾液がないと食べるのも喋るのもできない。
なんなら殺菌作用・自浄作用もないので
汚れは溜まり続け、粘膜は炎症を起こします。
食いしばり・歯軋りはしていないか
①ベーッと舌を出してみてください。
このとき確認するのは
・舌の側面が凸凹していないか
・歯型がついていないか
②口を大きく開けて頬の内側を見てください。
このとき確認するのが
・白い筋が入っていないか
・血豆はできていないか
・口を開けた時、顎に痛みはないか
これらの確認ポイントが1つでも当てはまる場合
「 食いしばり・歯軋り 」をしている可能性があります。
癖になり、常に歯に力がかかっていると
むし歯ではないのに歯に痛みが出たり
(場合によってはあちこち痛くなる)
歯がしみやすくなったり…
神経の治療をしている歯は割れやすくなり
抜歯になることも。
意識して歯と歯がぶつからないように
してみてください。
基本、口を閉じていてもお口の中で歯と歯は
ぶつかっていない状態です。
歯と歯の間に少し隙間があり
舌が前歯の裏側にあるのが正常です。
歯茎は健康な状態か
①お口をイーの形にして歯茎を見てください。
・歯茎が赤い
・血が滲んでいる
・歯と歯茎の境目に白い苔みたいな汚れが付いている
・黄色or黒い歯石がついている
②フロスをしっかり入るところまで通してみてください。
・フロスに血が付かないか
・フロスを通したところから出血しないか
これも1つでも当てはまった場合
歯肉炎・歯周病の疑いがあります。
歯茎からの出血は
菌が多いところ=炎症を起こしているところ
と、いうことになります。
汚れ・菌が多いと口臭の原因にも。
「スメハラ」ですね。これ。
スメハラと言われる中高年男性
今すぐフロスを通してチェックしてください。
歯茎の炎症等は、中高年男性だけでなく
若い女性にもありえます。
ただ、中高年男性に多いということです。
まとめ
ブログになると自分の意見・思いを
つらつらと書けるので少々威圧的になりがちですが
事実であり、自覚を持っていただくには大切なことです。
口腔内の健康を守るために、まず大切なのは
ご自分の口腔内の状態を知ること。
ケアができているところ・できていないところ
気をつけなきゃいけないところを知ることです。
この時期、ご自分の健康と向き合う機会が
増えているかと思います。
「口から老いて、口から死ぬ」
とも言われるほど口腔内は健康の入り口です。
この記事を最後まで読んでくださった方
「口から健康に」なりましょう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
BWsalon ~お口のケア専門店~
*むし歯・歯周病にならないお口の環境作り
*歯磨きで未来の健康と美を守る
○茨城県結城市結城11378−6 2F
○営業時間 8:00~22:00
◎最終受付 21:00迄( 完全予約制 )
✔Instagram
https://instagram.com/hi_im_mio.bw4?igshid=1ky134hzt0pf6
LINEでのご予約・お問い合わせもお待ちしています!
「友達追加」
✔ https://lin.ee/dpuFrh5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー